シンバファームのブログ

トマト農家から見た、飛騨高山の人と自然を書く

ブログのお引越し

こんにちは。 いつもご覧頂きありがとうございます。 ブログサイトを引越しすることになりました。 よろしくお願い致します。 引き続きご覧頂けると幸いです。 hida-shinbafarm-blog.com

新葉ファーム転職?!ある会社へ属する決意

いつもシンバファームのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 題名の通り、大きな変化がありましたので、報告させていただきます。 転職?! 株式会社宿儺さま 新しい活動内容 思うこと・地域のために 伝えたいこと 転職?! 改めてご報告させて頂きま…

スナップえんどう始まりました

今年もスナップえんどうが始まりました。 飛騨地区の栽培期間は5月下旬〜7月中旬です。 当農園ではスナップえんどうの栽培後、トマトを栽培するため、6月いっぱいで終了してしまいます。 雪が降る2月から種をまき、大切に育ててきました。 1.種まき 2.苗移動…

臭わない?飛騨牛乳を生産する酪農家が作る堆肥が優秀な理由

今回は、私の農場(新葉ファーム)で使用している堆肥のお話です。 新葉ファームは、(株)SUNRISE CATTLE FARM(以下SCF)さんから堆肥を購入しています。 堆肥とは、色々な有機物が微生物の力によって成分が安定化されるまで腐熟した…

雪国・飛騨市でいちご狩り!〜池田農園〜

観光地として有名な飛騨地方ですが、農業が盛んなのは意外にも知られていません。 観光にみえた時に、いちご狩りもいかがでしょう? もちろん地元の方も大歓迎だそうです。 全国的に見るといちご狩りはよく見かけると思いますが、 雪国である飛騨では、とて…

新葉ファームのドライトマト ドライトマトのアレンジ方法

2022年に発売しました。 新葉ファームのドライトマトの紹介をさせてください。 あまり食べ慣れないドライトマトだと思いますが、作ってみたら美味しかったんです。 この記事では、農家が教えるドライトマトの簡単なアレンジレシピと、 ドライトマトの成分な…

高山のピクルス職人がいる店〜KISSE KISSE〜

『新葉のオススメ』のコーナー。 農家さん以外のご紹介は初になります。 今回は飛騨高山で、ピクルスの専門店として「高山陣屋」近くにお店を構えるKISSE KISSE(キッセキッセ)さまへお伺いしてきました。 目次 ピクルスとの出会い 帰郷して気付いたこと 開…

スモークチップ〜つむぎ果樹園の挑戦〜

前回『新葉のオススメ』に登場して頂いた(合)つむぎ果樹園さんが、新商品を開発したとのことで、伺ってきました。 その商品がこちら。 『スモークチップス』です。 スモークチップとは、燻製商品を作るために必要な材料です。 あまり馴染みの無いものかも…

飛州木工株式会社〜木を扱う会社が、売り出した薪が人気の理由〜

こだわりの仲間を紹介する『新葉のオススメ』のコーナー。 本日は、住宅には欠かせない「木材」を取り扱う会社、 飛州木工株式会社さんへお伺いしてきました。 身近にある山や、木は毎日見かけるはずなのに、木のことを全然知らないからこそ、木の事がもっと…

まるかじり農園が仕掛ける、新時代の農業戦略

大切な仲間を紹介する『新葉のオススメ』のコーナー。 今回二度目となる、まるかじり農園さんへ。 その素顔に迫ってきました。 新規就農者であるまるかじり農園さんは、いつ話していても、着眼点が違うことを感じてしまいます。 農家とは、朝日が登る前から…

新葉ファーム開業〜経営開始編〜

私は非農家から、農家を目指し、2017年にトマトを中心として新規就農しました。 新規就農者が受けることが出来る補助金を一切受けず、たくさんの苦労をして、条件の悪い畑を改良し続け今に至ります。 微増ながら、毎年収穫量は増えてきています。 小さな経営…

新葉ファーム開業〜準備編〜

私は非農家から、農家を目指し、2017年にトマトを中心として新規就農しました。 新規就農者が受けることが出来る補助金を一切受けず、たくさんの苦労をして、条件の悪い畑を改良し続け今に至ります。 微増ながら、毎年収穫量は増えてきています。 小さな経営…

新葉ファーム

飛騨高山にて、新規就農した新葉ファームです。 経営面積や、品目の紹介をします。 目次 就農したきっかけ 経営理念 栽培品目 経営面積 リンク 就農したきっかけ 私は飛騨高山で育ちました。 家は小さな田んぼを作るほどの、兼業農家でした。 私は、アレルギ…

株式会社SUNRISE CATTLE FARM

こだわりを持った友達や仲間を紹介するコーナー!! 『新葉のオススメ』 今日は、飛騨牛乳の1/3の量を担う、 『株式会社SUNRISE CATTLE FARM』さんへお邪魔してきました! これを読めば、飛騨牛乳が飲みたくなるはずです。 目次 株式会社SUNRISE CATTLE FARM…

霜降る『霜降りトマト』

栽培最後にして、最高品質のトマトである、新葉ファームの霜降りトマト。 この名前が付けられたお話を今日は知って頂きたいです。 きっと読んだあと、霜降りトマトを作る、自然のことも、新葉ファームの想いも知って頂けると思います。 目次 乗鞍岳の思い出…

秋の訪れ トマトの変化

9月23日 秋分の日を境目に、全国的にも気温が下がってきますよね。 飛騨高山の高冷地では、特に夜温がグッと下がります。 トマトも生育適温となります。 気温的に過ごしやすくなり、根っこもよく動くようになります。 トマトにも『食欲の秋』が訪れています…

ピッコラ・ルージュというミニトマト

昨年より10日も早い色付き。 新葉ファームの看板トマトのピッコラ・ルージュが紅く色付いてきました。 いよいよ出荷が始まります。 名前の由来 そもそも不思議な名前の品種ですよね。 「ピッコラ」とはイタリア語で小さいを意味します。 カタログには、1つが…

水のお話〜トマトが飲む水〜

トマトは、夏のピークには1株に2リットル以上も水を与えることもあります。 僕の畑で、2㍑✖️6000株=12000㍑。 お風呂に溜める水が約200㍑なので、60回分。 約2ヶ月分のお風呂の水を1日で消費していることになります。 農家さんは僕だけではありませんから、…

トマトスタート

いよいよ、スタートしました。 トマトの収穫です。 苗がポットに植えられてから、3ヶ月の時が経ちました。 途中、スナップえんどうの栽培を挟んでいたせいか、ここまであっという間に来た気がします。 赤く色付くトマト達。 とても美味しいですよ。 糖度を計…

飛騨のたからもも誕生秘話

『新葉のオススメ』のコーナー! 合同会社つむぎ果樹園さんにお伺いしていた時、キーワードで出てきた『たからもも』が、どうやって商品化されたのかがとても気になりました。 『たからもも』とは?今日は『たからもも』のお話です。 目次 『たからもも』誕…

つむぎの人のお話〜合同会社つむぎ果樹園〜

『新葉のオススメ』のコーナー。 今回は、全国でも注目されているたからももの生産者、 合同会社つむぎ果樹園さんへ訪れました。 合同会社つむぎ果樹園 始まり お父さんの考え方 3代目の跡を継ぐ決意 先見の明 まとめ 合同会社つむぎ果樹園さんは、2021年、…

スナップえんどう栽培その後の考察

撤収が無事に終了しました。 準備にかなりの時間が掛かりましたが、撤収は、本当に早いものです。 まだ実が付いているのに片付けることは、とても心苦しいものです。 しかし前回記事でも触れたように、この後にミニトマトさんが引っ越しするのを今か今かと待…

感謝です

今年初めて、ふるさと納税事業に登録させて頂き、無事に第一弾の野菜、スナップえんどうの謝礼品の発送を終えることが出来ました。 選んで頂いた方へ ありがとうございました。 無事に届き、召し上がられたと信じております。 スナップえんどうは傷が付きや…

スナップえんどう終了へ

3月の種まきから始まった、スナップえんどう生産。 いよいよ今シーズンの終了を迎えました。 芯止まりからの復活を遂げ、スナップの樹もまだ元気。 まだ収穫出来るよとの意思が、スナップからも伝わってきます。 残念ながら、これ以上引っ張って生産すること…

さるぼぼ

飛騨高山のマスコットキャラとしても、有名な人形『さるぼぼ』。 現在は、観光のお土産としても多くの種類があります。 さるぼぼは、ご当地のゆるキャラでは無く、この地と深い関わりがあり生まれた、昔からの高山の文化そのものなんです。 さる→猿 ぼぼ→赤…

ロゴ

こんな日が来るとは。 開業して5年。 遂に、当農園の畑のロゴデザインを作ってもらうことになりました!! 想いを持って開業した、新葉ファーム。 植物から出る力強い新葉のごとく、色々な業種の方と繋がって、たくさんの事業や、新しい取り組みという芽を出…

ハチ見学へ

プルルル‥ 「あ、もしもし?畑に居ます?ハチのこと教えて欲しいんやけども、今から行ってもえぇかなぁ?」 そう向かった先は shinba-farm.hatenadiary.com まるかじり農園さんのところです! 僕のwiki=まるかじり農園! トマトの実を付けるために、当農園…

スナップ復活に向けて!

shinba-farm.hatenadiary.com 前回の時からピンチに追い込まれていましたが、頭のボリュームが戻ってきた気がします! 花も見えてきました! 復活の兆し!!! ここで休んでしまった分、なんとかせねば。 復活はありがたいです! しかし、ここで問題が。 こ…

トマトの赤ちゃん

生まれてました。 トマトの赤ちゃんです! 自然授粉で生まれたんですね! 黄色い花が咲くトマト。 この花の中心の膨らんでいる部分に花粉が付いて、実をつけます。 『麗月』は、花粉量が多く、条件が合えば、花を振るうだけで、花粉が舞うのがよくわかります…

畑の夕日

今日もまた沈んでいく夕日。 オレンジの空。 たまにピンクになったり。 畑から家に帰る方向が西なので、帰りにいつも夕日が見えます。 最近は、梅雨だから、中々キレイな夕日を拝む日も少ないですが、僕にとって、夕日はいつも疲れを吹っ飛ばすかのような力…